三寒四温の春になり まだまだ顔を出していないかと思っていたつくしが 顔を出していた
やっぱり春なんだね~
《いちご》
最後の1畝のマルチかけがやっと終わった
乾いた土ならもう少し早いんだろうけど 土がしけってて重くて溝を掘ると手首が痛くなるし 足元がぬかるんでいて重いし 底冷えしてくるし 微妙に足が取られて大変だった
《北東の庭》
午後からはフリージアとブルーベリー当たりの草抜き
ジャーマンアイリスも枯れた葉を全部取り除いて綺麗になった
たまねぎの脇 マルチの穴から覗いていた草を除草
たまねぎの肥料を少しずつ抜き終わった穴にばらまき施肥
《きゃべつ》
こちらは草抜きはしないまま 14-10-13をばらまき施肥
時間を見て草抜きもしなきゃな・・・
《らっきょう》
らっきょうの間と らっきょうときゃべつ跡との間の草抜き
かなり大きくなって花が咲いて種をつけていたので 早急に全部処理しなきゃ・・・
《とうがん跡》
民ちゃんが とうがん跡の大きな草を処理してくれた
《そら豆》
ちーちゃんが来て そら豆の続きの草抜きをしてくれた